<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

昭和歌謡・J-POPに興味のある方におススメ! 掲載曲数1000曲以上! 特選記事は400記事以上!! 昭和44年生まれ、現在54歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードとおすすめのYouTube動画を添えてお届けするブログ

1981年

ジェームス・ディーンのように/Johnny

横浜銀蝿のリードギター・Johnnyがソロとしてリリースした1stシングル 最近のJohnnyの活動ぶりをテレビ番組で見る機会があったのだが、「ツッパリ」はあくまでステージ上での演出で、本当はストイックな音楽家だったことがわかった。 なんと、現在はキングレ…

キッスは目にして!/ヴィーナス

ベートーヴェンの「エリーゼのために」をオールディーズ風にアレンジした曲が大ヒット こういう曲は、今でも「KENTO'S」のようなオールディーズ系のバーなどで歌われているが、彼らはプロのバンドなのか、それとも本業を別に持っているアマチュアなのだろう…

長い夜/松山千春

松山千春の10枚目のシングルで自身最大のヒット曲 実は、自分が初めて松山千春の曲を聴いたのはこの曲が初めてである。 といっても、この曲がベストテン番組に毎週ランクインしても「コンサート活動のため欠席」という具合で、曲は知っているが見たことがな…

メモリーグラス/堀江淳

北海道・苫小牧出身のシンガーソングライター、堀江淳のデビュー曲 80年代初頭の歌謡曲は、70年代のテイストを引きずっていて、個性豊かなアーチストが次々と現れては消えていった印象だ。 このような曲は、今の時代にヒットすることはないだろうから、子だ…

エンドレス・ラブ/ライオネル・リッチー&ダイアナ・ロス

ブルック・シールズ主演の映画「エンドレス・ラブ」の主題歌 カラオケバーなどでデュエット相手が外国人女性だった場合には、この曲はオススメだ。 声もそれほど高音ではないし、英語の発問も比較的簡単そうなものばかりなので、あとは感情豊かになりきって…

恋のぼんちシート/ザ・ぼんち

漫才ブームの真っ只中にリリースされて大ヒットした、ザ・ぼんちのコミックソング 当時は漫才ブームの真っ只中、 「笑ってる場合ですよ!」などでザ・ぼんちは大人気だったが、この曲は歌謡番組にも引っ張りだこだったように思う。 最近、ラジオ番組のコミッ…

ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ

欽ちゃんの人気番組、「欽ドン!良い子悪い子普通の子」のテーマ曲 当時、欽ちゃん番組はどれも大人気で、欽ちゃんが「視聴率100%男」と呼ばれていたが、この曲が大ヒットしたことも番組の視聴率アップに大きく貢献したこととと思う。 テクノポップなイント…

もしもピアノが弾けたなら/西田敏行

自身主演のドラマ「池中玄太 80キロ」の主題歌 どのようないきさつで西田敏行が主演するドラマの主題歌を歌うことになったのかはわからないが、人情味や男くささを漂わせて歌う佇まいは役者ならではのものだろう。 自分にとって西田敏行は、ドラマ「西遊記」…

春咲小紅/矢野顕子

矢野顕子の5枚目のシングルコピーライター・糸井重里の作詞で話題に この曲がヒットして、ベストテン番組に出演する矢野顕子を見たとき、天真爛漫とした笑顔で歌うオバさん歌手、という印象だった。 ピアノを演奏して、独特な歌い方をするので、才能ある歌手…

SOMEDAY/佐野元春

佐野元春の4枚目のシングル青春ソングのバイブル的な一曲 懐かしの青春ミュージック、というテーマの企画CDやテレビ番組があったら、この曲はそのテーマ曲として実に相応しい曲だ。 ただ、自分の世代よりも多少上の世代がちょうどピタリとはまる感じがする。…

ウエディング・ベル/シュガー

ガールズバンドの祖、シュガーのデビュー曲で最初で最後のヒット曲 「一発屋ヒット曲」を代表する一曲だ。 やはり最初にコミカル・色モノ路線で大ヒットした場合、次にさらなるヒット曲を送り出すことは至難の業なのだろう。 私的な話だが、当時どこかで拾っ…

セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子

映画『セーラー服と機関銃』の主題歌5週連続オリコンチャート1位を獲得 70年代アイドルの巨星だったキャンディーズ、ピンク・レディーが姿を消した後、新たなアイドルが台頭を始めた80年代初頭。 その代表的な存在は松田聖子だったが、双璧かそれ以上に熱狂…

風立ちぬ/松田聖子

堀辰雄の文学作品をタイトルにした松田聖子の7枚目のシングル 松田聖子には様々な大物アーチストが楽曲を提供しているが、なんと大瀧詠一までもが…、さすが松田聖子は並のアイドルとは違うな、と改めて感じるところだ。 作詞は松本隆だから、まさに「はっぴ…

ルビーの指環/寺尾聰

寺尾聰の6枚目のシングル1981年日本レコード大賞受賞曲 ヒットしすぎて食傷気味な感もあるが、たまに聴くと良い歌だな、さすが大ヒットした曲だなと思う。 カラオケで歌っても知らない人はいない曲だし、音程も低めなので歌いやすいが、息継ぎするところが少…

ラムのラブソング/松谷祐子

少年サンデーの人気連載漫画「うる星やつら」のテレビアニメのオープニング主題歌 アニメ化された作品に対して、マンガ原作のファンが「イメージと違う」ということがよくあるが、「うる星やつら」はどうだったのだろう? 自分の場合、少年サンデーはまった…

チェリーブラッサム/松田聖子

松田聖子の4枚目のシングル前作に続き2作品連続で週間1位を獲得 2作目の「青い珊瑚礁」が大ヒット。 続く、「風は秋色」、「チェリーブラッサム」が2曲連続でヒットチャート1位を獲得して、まさにアイドルのトップに定着したのはこの頃だ。 1981年のヒットチ…

街角トワイライト/シャネルズ

鈴木雅之が率いるドゥーワップバンド、シャネルズの3枚目のシングル 顔を靴墨で黒く塗った独特のスタイルで、デビュー曲でいきなりヒットチャート1位を獲得、3作目のこの曲も1位という、ヒットを連発していたシャネルズ。 大抵こうしたスタイルの歌手はイロ…

フライディ・チャイナタウン/泰葉

昭和の爆笑王・林家三平(初代)の愛娘、泰葉のデビュー曲 故・林家三平の娘が歌手デビューということで、当時、結構話題になった。 詞も曲も歌唱もセンセーショナルな感じだったので、かなりヒットしたのかなと思ったら、意外にも最高位はトップ50に届かな…

まちぶせ/石川ひとみ

1978年デビューの石川ひとみにとって最大のヒットとなった11枚目のシングル 80年代になって、女性アイドルの顔ぶれが一新された感があるが、石川ひとみは70年代から活躍するアイドルのひとりだ。 とはいうものの、この11枚目のシングルが石川ひとみにとって…

センチメンタル・ジャーニー/松本伊代

歌詞に出てくるとおり、16歳でデビューした松本伊代のデビュー曲 松本伊代もなかなか息の長い芸能人だ。 デビュー曲がいきなり大ヒットして、その後も女子大生タレント、ママタレント、そして今でも天真爛漫なキャラで活躍している。 あまり嫌われるところが…

ハロー・グッバイ/柏原よしえ

アグネス・チャンの「ハロー・グッドバイ」をカバーした柏原よしえの最大のヒット曲 この曲が発売された当時、柏原よしえの大ファンだという浩宮さまがコンサートにバラの花を持ってお出ましになった。 今も昔も皇室のプリンスは国民の注目の的だったようで…