考えてみるとバレンタインデーを歌った曲というと、この曲くらいしか思い浮かばない。
同じ欧米系のイベントでもクリスマスソングは数多くあるのに、バレンタインソングというのは邦楽・洋楽を問わずほとんど存在しないのではないだろうか?
同じように、ホワイトデーを歌った曲というのも聞いたことがない。
ホワイトデーは、自分が子どもの頃、バレンタインチョコのお返しをする日として突如生まれたという思い出がある。
シャラララ素敵にキッス
シャラララ素顔にキッス
シャラララ素敵にキッス
シャラララ素直にキッス
明日は特別 スペシャル・デー
一年一度の チャンス
Oh ダーリン、Oh ダーリン、 I Love You!
誰もが浮かれて カーニバル
彼氏のハートを射止めて
タイトル | バレンタイン・キッス |
アーチスト | 国生さゆり with おニャン子クラブ |
作詞 | 秋元康 |
作曲 | 瀬井広明 |
編曲 | 佐藤準 |
リリース | 1986/2/1 |
レコード会社 | CBS・ソニー |
最高位 | オリコン2位 |
<ほかの動画も見る>
▼バレンタインはチョコよりも水着姿! 国生さゆり with おニャン子クラブがプールサイドで歌う「バレンタイン・キッス」
バレンタイン・キッス - 国生さゆり With おニャン子クラブ 2 - YouTube
▼毎年2月になると流れる定番ソング! いつもと違うスタジオの雰囲気に緊張気味に国生さゆり with おニャン子クラブ歌う「バレンタイン・キッス」
▼AKB48 Team8・小栗有以が歌う「バレンタイン・キッス」
▼元22/7・花川芽衣がリモート画面に向かって歌う「バレンタイン・キッス」
<「冬のうた」ほかの記事を探す>
冬のうた カテゴリーの記事一覧 - <たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック
<オススメの特集記事はこちら>
twilight-tasogare.hatenablog.com