この映画は自分が中学2年の時の作品。
中学生になってそれまでと変わったこととして、「映画を観る」、「小説を読む」、といったことが大きなところだが、そんな変化によってちょっと大人になった気分を味わっていた。
その当時「映画を観る」と言ったら専らメインは「洋画」の方で、洋画に比べたら邦画なんて・・・、などと思っていたものだった。
映画の原作は、中学生になってから読み漁っていた「筒井康隆」だが、この映画にはいつもの毒っ気はなかったと思う。
あなた 私のもとから
突然消えたりしないでね
二度とは会えない場所へ
ひとりで行かないと誓って
私は 私は さまよい人になる
時をかける少女
愛は輝く舟
過去も未来も星座も超えるから
抱きとめて
タイトル | 時をかける少女 |
アーチスト | 原田知世 |
作詞 | 松任谷由実 |
作曲 | 松任谷由実 |
編曲 | 松任谷正隆 |
リリース | 1983/4/21 |
レコード会社 | キャニオン・レコード |
最高位 | オリコン2位 |
<ほかの動画も見る>
▼映画「時をかける少女」の紹介VTR
▼デビュー35周年にリメイクされた「時をかける少女」
▼デビュー35周年のコンサートで原田知世が歌う「時をかける少女」
<「邦画主題歌」ほかの記事を探す>
邦画主題歌 カテゴリーの記事一覧 - <たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com