TUBEの3枚目のシングル
キリン「びん生」イメージソング
夏に似合う音楽と言えば「TUBE」、今でもそのイメージは変わらない。
TUBE以上に夏が似合うアーチストがその後出ていないとも言えるが、それ以前の時代にも夏アーチストは見つからない。
大ブレイクしたキッカケは、ビールのCMソングに採用されたことだろう。
ダイナミックなボーカルが夏の暑さとマッチして、まさにビールのCMにはうってつけだ。
ビキニ姿のキャンギャルがビールジョッキを持った広告もまた良いが。
Stop the season in the sun
心潤してくれ
いつまでも このままで いたいのさ
Stop the season, You're my dream
過ぎないで南風
やるせない想い Feel so blue
陽射しのシャワー グラス片手に
デッキチェアー まどろむ afternoon
タイトル | シーズン・イン・ザ・サン |
アーチスト | TUBE |
作詞 | 亜蘭知子 |
作曲 | 織田哲郎 |
編曲 | 織田哲郎 |
リリース | 1986/4/21 |
レコード会社 | CBS・ソニー |
最高位 | オリコン6位 |
<ほかの動画も見る>
▼「シーズン・イン・ザ・サン」がイメージソングのキリンびん生のCM
▼これぞ誰しもが憧れる夏のシーン! 柳ゆり菜がTUBEの歌う「シーズン・イン・ザ・サン」をBGMにビーチで波と戯れる
<「夏のうた」ほかの記事を探す>
夏のうた カテゴリーの記事一覧 - <たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com