山口百恵の5枚目のシングル
1974年、この曲で紅白歌合戦に初出場
当時多くの人は、山口百恵があれほどの国民的スターになると思わなかっただろう。
初期の頃は、少女の「陰」の部分を表現した歌を歌う機会が多かったように思う。
低くてドスの利いた感じの歌唱だったので、そのイメージと曲調が似合っていたが、幼少だった自分にとっては、影のあるアイドル・山口百恵に傾倒することはなかった。
「花の中三トリオ」は、 陽の淳子、陰の百恵、というコントラストがあって、森昌子はちょっと垢抜けない…、という感じだった。
あなたに女の子の一番
大切なものをあげるわ
小さな胸の奥にしまった
大切なものをあげるわ
愛する人に 捧げるため
守ってきたのよ
汚れてもいい 泣いてもいい
愛は尊いわ
タイトル | ひと夏の経験 |
アーチスト | 山口百恵 |
作詞 | 千家和也 |
作曲 | 都倉俊一 |
編曲 | 馬飼野康二 |
リリース | 1974/6/1 |
レコード会社 | CBS・ソニー |
最高位 | オリコン3位 |
<ほかの動画も見る>
▼松田聖子が歌う「ひと夏の経験」
▼昭和歌謡バンド「あや乃 with ミルキーセピア」が歌う「ひと夏の経験」
▼昭和歌謡バンド・風船うさぎが歌う「ひと夏の経験」
<「1974年」ほかの記事を探す>
1974年 カテゴリーの記事一覧 - <たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com