原曲はレイフ・ギャレットの『NEW YORK CITY NIGHTS』
自分が小学校5年生だった頃のことは今でも朧気ながら記憶に残っている。
というのも、クラスの女子たちが急に女らしく、大人びた感じに変わっていく様子を目のあたりにしたからだ。
そんな女子たちが「トシちゃん、トシちゃん」とクラスで騒いでいたことが思い出される。
当時、最新の芸能情報には疎かった自分は、田原俊彦のことは知らずに、てっきりマンガ「マカロニほうれん荘」に登場する「トシちゃん」ことひざかた歳三のことと思ってしまった。
赤い薔薇投げ捨て
それで終わりにしようぜ
はしゃぎ過ぎたあと しらけちまう
火遊びみたいに抱き合って
死ねるならいいね
その日だけの恋ならば
やさしさも無い方がマシさ
I say Bye-Bye 哀愁でいと あざやかな
タイトル | 哀愁でいと(NEW YORK CITY NIGHTS) |
アーチスト | 田原俊彦 |
日本語詞 | 小林和子 |
英語詞・作曲 |
Andrew J. DiTaranto・Guy Hemric |
編曲 | 飛澤宏元 |
リリース | 1980/6/21 |
レコード会社 | キャニオン・レコード |
最高位 | オリコン2位 |
<ほかの動画も見る>
▼リリースから35年、田原俊彦が歌う「哀愁でいと」
▼「哀愁でいと」の曲をバックにした田原俊彦の動画集
哀愁でいと(NEW YORK CITY NIGHTS) - YouTube
▼80年代ポップスの代表格同士がコラボ! トシちゃん・田原俊彦とTUBE・前田亘輝が1980年のヒット曲「哀愁でいと」を歌う
▼「哀愁でいと」の原曲、レイフ・ギャレットの「NEW YORK CITY NIGHTS」
<「洋楽カバー」ほかの記事を探す>
洋楽カバー カテゴリーの記事一覧 - たそがれ -Twilight-【なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒット・ミュージック】
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com