若くして亡くなったシルヴィアにとってのデビュー曲
東京を舞台にした大人のムード歌謡で、カラオケでデュエットするにはもってこいの曲だ。
当時、女声のシルヴィアは21歳、かたや男声の棚橋さんは41歳、今の自分よりもだいぶ若い年齢なのにムーディーな雰囲気を存分に漂わせているのはさすがだ。
歌の中では、渋谷、原宿、赤坂、そして2番では高輪、東京タワー、乃木坂、一ツ木通り、と二人が巡り歩く設定だが、その10年前にパープル・シャドウズが歌った原詞では、原宿は「青山」、高輪は「狸穴」だった。
別れた人に会った 別れた渋谷で会った
別れた時と同じ 雨の夜だった
傘もささずに原宿 思い出語って赤坂
恋人同士にかえって グラスかたむけた
やっぱり忘れられない
変わらぬたさしい言葉で
私をつつんでしまう だめよ弱いから
別れても好きな人 別れても好きな人
タイトル | 別れても好きな人 |
アーチスト | ロス・インディオス&シルヴィア |
作詞 | 佐々木勉 |
作曲 | 佐々木勉 |
編曲 | 若草恵 |
リリース | 1979/9/21 |
レコード会社 | ポリドール |
最高位 | オリコン4位 |
<ほかの動画も見る>
▼ザ・ベストテンにランクインしたロス・インディオス&シルヴィアが歌う「別れても好きな人」
▼髪を少しショートにしたシルヴィアがロス・インディオスと歌う「別れても好きな人」
▼後年、ロス・インディオス&シルヴィアが歌う「別れても好きな人」
▼ロス・インディオスと8代目女性ボーカル・アリシアが歌う「別れても好きな人」
▼ロス・インディオス9代目女性ボーカル・Ninaが歌う「別れても好きな人」のボサノババージョン
▼ロス・インディオスと10代目女性ボーカル・Reinaが歌う「別れても好きな人」
▼パープル・シャドウズが歌うオリジナルの「別れても好きな人」
▼「氷雨」の競演から35年! 佳山明生と日野美歌が円熟したデュエットで歌う「別れても好きな人」
▼古手川祐子のMCがなつかしい! ミュージック・フェアでテレサ・テンが堀内孝雄とデュエットで歌う「別れても好きな人」
▼中山秀征と田川寿美がデュエットして歌う「別れても好きな人」
▼中山秀征と柏木由紀がデュエットして歌う「別れても好きな人」
<関連のオススメ記事を見る>
▼スナックのカラオケで歌いたい、知る人ぞ知るデュエットソングの人気曲
twilight-tasogare.hatenablog.com
<オススメの特集記事はこちら>
▼80年代にヒットしたデュエットソング 5選
twilight-tasogare.hatenablog.com
▼東京を舞台にした歌(渋谷、赤坂、六本木) 5選