橋幸夫にとって149枚目のシングル
ムード・デュエットの定番ソング
男と女で歌うムーディーなデュエットソングの定番は、と言ったらこの曲は外せない。
カラオケスナックに行くと、下手をしたら一晩で何度もこの曲がかかることがあるほどだ。
しかし、これだけのデュエットソングのキング的な曲なのに、リリースされた当時、自分はその存在にまったく気づかなかった。
大人の歌として、子どもの知るところではなかったのかもしれないが、年配の男性客が知っているのはともかく、比較的若いスナックの女性従業員はどうやって覚えたのだろう?
抱いてほしいなんて 女の口から
いえるわけなどないわ いじめないでね
すねた君の顔が たまらなく好きさ
このまま二人きり 踊りつづけよう
恋は魔法さ お酒のようね
知らず 知らずに 二人を酔わす
今夜は離さない
離れられない
タイトル | 今夜は離さない |
アーチスト | 橋幸夫/安倍里葎子 |
作詞 | 藤波研介 |
作曲 | 幸耕平 |
編曲 | 南郷達也 |
リリース | 1983/7/21 |
レコード会社 | リバスター音産 |
最高位 |
<ほかの動画も見る>
▼今でもデュエットソングの上位にランキングされる「今夜は離さない」
▼昭和ムード漂うカラオケ映像の「今夜は離さない」
▼安倍里葎子とジェロがデュエットして歌う「今夜は離さない」
▼橋幸夫と城之内早苗がデュエットして歌う「今夜は離さない」
▼本家のオリジナルよりも重たーい雰囲気! このまま行ってしまいそうな真剣な感じで五木ひろしと石川さゆりがデュエットで歌う「今夜は離さない」
▼森山愛子と北山たけしがデュエットして歌う「今夜は離さない」
▼市川由紀乃と三山ひろしがデュエットして歌う「今夜は離さない」
<「デュエットソング」ほかの記事を探す>
デュエットソング カテゴリーの記事一覧 - たそがれ -Twilight-【なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒット・ミュージック】
<「ムード歌謡」ほかの記事を探す>
ムード歌謡 カテゴリーの記事一覧 - 【なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒット・ミュージック】たそがれ -Twilight-
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com