タイトルからして、映画「イージー・ライダー」のパロディのように思えるが、もしそうだとしても相当古い映画なので、どのあたりをパロディしているのかすらわからない…。
奥田民生の作品はテレビの旅番組で使われることが多いのだが、放浪の旅によく合うイメージだし、奥田民生自身も男が惚れる男という感じがするアーチストだ。
しかし自分にとっては、どこか斜に構えてヒネた感じのコミックバンド、という印象が強いため、惚れこむ対象の男にはなっていない。
何もないな 誰もいないな
快適なスピードで
道はただ延々続く
話しながら 歌いながら
カレンダーも 目的地も
テレビもましてやビデオなんて
いりませんノンノン僕ら
退屈なら それもまたグー
タイトル | イージュー★ライダー |
アーチスト | 奥田民生 |
作詞 | 奥田民生 |
作曲 | 奥田民生 |
編曲 | 奥田民生 |
リリース | 1996/6/21 |
レコード会社 | ソニー・ミュージックエンタテインメント |
最高位 | オリコン4位 |
<ほかの動画も見る>
▼「イージュー★ライダー」のPV映像
▼奥田民生が即興風に歌う「イージュー★ライダー」
▼コバソロ&足立佳奈が歌う「イージュー★ライダー」
▼「Singing in The Car」の企画で歌われる「イージュー★ライダー」
<「1996年」ほかの記事を探す>
1996年 カテゴリーの記事一覧 - たそがれ -Twilight-【なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒット・ミュージック】
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com