オリコン誌創刊1号で第1位となった記念すべきヒット曲
甘い歌声とコーラス、それに哀愁感漂うメロディは、まさしくムード歌謡そのものだ。
しかしながら、我々世代は大抵そうだと思うが、本家オリジナルよりも先に、オレたちひょうきん族の『ラブ・ユー・貧乏』を先に聴いてしまったせいで、ムード歌謡曲というよりもコミックソングだという印象を強く抱いてしまっているのが実態だ。
この曲が歌われた当時は、まさか後年、替え歌ソングが一世を風靡するとは想像していなかったに違いない。
七色の虹が 消えてしまったの
シャボン玉のような あたしの涙
あなただけが
生甲斐なの 忘れられない
ラブユー ラブユー 涙の東京
タイトル | ラブユー東京 |
アーチスト | 黒沢明とロス・プリモス |
作詞 | 上原尚 |
作曲 | 中川博之 |
編曲 | ー |
リリース | 1966/4/1 |
レコード会社 | クラウンレコード |
最高位 | オリコン1位 |
<ほかの動画も見る>
▼当時のニュース映像で、玉置宏のナレーションで紹介される「ラブユー東京」
▼山内惠介が歌う「ラブユー東京」
▼純烈が歌う「ラブユー東京」
▼「オレたちひょうきん族」で歌われた替え歌「ラブ・ユー・貧乏」