松田聖子には様々な大物アーチストが楽曲を提供しているが、なんと大瀧詠一までもが…、さすが松田聖子は並のアイドルとは違うな、と改めて感じるところだ。
作詞は松本隆だから、まさに「はっぴいえんど」の陣営ということになる。
もちろん自分はこの当時、誰が作詞作曲かなんて気にしたことはなかったが。
自分は「はっぴいえんど」の楽曲をまったく知らないのだが、きっとこの曲のように抒情的な小説のような感じなのだろうか?
風立ちぬ今は秋
今日から私は心の旅人
涙顔見せたくなくて
すみれ・ひまわり・フリージア
高原のテラスで手紙
風のインクでしたためています
SAYONARA SAYONARA
SAYONARA…
タイトル | 風立ちぬ |
アーチスト | 松田聖子 |
作詞 | 松本隆 |
作曲 | 大瀧詠一 |
編曲 | 多羅尾伴内 |
リリース | 1981/10/7 |
レコード会社 | CBS・ソニー |
最高位 | オリコン1位 |
<ほかの動画も見る>
▼8時だョ!全員集合のセットをバックに松田聖子が歌う「風立ちぬ」
▼福岡で活動する松田聖子のコピーバンド「Chiyoちゃんバンド」が歌う「風立ちぬ」
▼松田聖子トリビュートバンド・PINEAPPLEが歌う「風立ちぬ」
<関連のオススメ記事を見る>
▼松田聖子の8枚目のシングル 作詞・松本隆+作曲・ユーミンの名曲
twilight-tasogare.hatenablog.com
<オススメの特集記事を見る>
▼秋のうた 5選(2022年版)
twilight-tasogare.hatenablog.com
▼秋のうた 5選(2021年版)
twilight-tasogare.hatenablog.com
▼秋のうた 3選(2020年版)
twilight-tasogare.hatenablog.com
▼秋のうた 3選(2019年版)