1965年エミー・ジャクソンのヒット曲を日本語でカバー
この曲を初めて聴いたのは田中美奈子のカバー曲で、原曲は安西マリアのこの曲だと思いきや、オリジナルはさらに古くて、60年代にエミー・ジャクソンが歌った曲だと知った。
なるほど、洋楽のカバー曲だったのかと思ったら、実はエミー・ジャクソンはイギリス系クォーターの日本人アイドル歌手だったと知って、この曲の複雑な背景を知った次第である。
この曲は、エミー・ジャクソンと同時期に青山ミチがリリースしたり、メロン記念日がカバーしたりと、多くのアーチストが歌った曲だ。
ギラギラ太陽が 燃えるように
はげしく火を吹いて 恋する心
知っているのに 知らんふり
いつもつめたい あの瞳
なぜ なぜなの
ゆらゆら太陽は 涙ににじむ
タイトル | 涙の太陽 |
アーチスト | 安西マリア |
作詞 | 湯川れい子 |
作曲 | 中島安敏 |
編曲 | 川口真 |
リリース | 1973/7/5 |
レコード会社 | 東芝音楽工業 |
最高位 | オリコン16位 |
<ほかの動画も見る>
▼オリジナルのエミー・ジャクソンと共演して安西マリアが歌う「涙の太陽」
▼エミー・ジャクソンが歌うオリジナルの「涙の太陽」
▼バブル時代のイケイケな雰囲気がなつかしい! 田中美奈子が70年代のヒット曲をカバーして歌う「涙の太陽」
▼70年代のセクシーな流行ファッションを象徴する曲! 小川知子、安西マリアらの水着映像のバックに流れる「涙の太陽」
▼70年代にヒットしたセクシーなアイドル曲「涙の太陽」を懐メログループのMi-keがコミカルに歌う
涙の太陽 夏川りみ Rimi Natsukawa - YouTube
▼TAK MATSUMOTOのギター演奏をバックに愛内里菜が歌う「涙の太陽」
涙の太陽/丘みどり 20180927 OA - YouTube
▼昭和歌謡バンド「あや乃 with ミルキーセピア」が歌う「涙の太陽」
▼昭和歌謡バンド「スマイリー小松とサウンド・トラベル」の演奏をバックに「踊るミエ」さんが歌う「涙の太陽」
▼昭和歌謡バンド「踊るミエとザ・ジャック・ポッツ」が歌う「涙の太陽」
<「振付が独特」ほかの記事を探す>
振付が独特 カテゴリーの記事一覧 - 【たそがれ -Twilight-】なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒットソング
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com