サザン名義でもないし、シングル発売された曲でもないが、カラオケでよく聴く曲だ。
自分にとってサザンは初期の頃のイメージが強くて、それ以降の曲にはあまり馴染みがないのだが、この曲はとても好きな曲だ。
歌詞もメロディもロマンに溢れていて、桑田佳祐の切なげな歌声によく合っている。
映画の劇中歌ということで、きっと海沿いの国道をサーフボードを積んだミゼットが夕陽に向かって颯爽と走る、そんなシーンのバックに流れているのではないだろうか?
夢を乗せて走る車道
明日への旅
通り過ぎる街の色
思い出の日々
恋心 なぜに切なく胸の奥に迫る
振り返る度に野薔薇のような Baby love
遠く遠く離れゆくエボシライン
oh my love is you
タイトル | 希望の轍 |
アーチスト | 稲村オーケストラ |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 小林武史&桑田佳祐 |
リリース | 1990/9/1 |
レコード会社 | ビクター音楽産業 |
最高位 | ー |
<ほかの動画も見る>
▼ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018でサザンオールスターズが歌う「希望の轍」
▼巨人・岡本和真選手の登場曲「希望の轍」
▼歌の達人・とみさんがカラオケで歌う「希望の轍」
<「ご当地ソング」ほかの記事を探す>
ご当地ソング カテゴリーの記事一覧 - たそがれ -Twilight-【なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒット・ミュージック】
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com