<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

掲載曲数900曲以上! 特選記事は300記事以上!! 昭和44年生まれ、現在53歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードを添えてお届けするブログ

なみだ恋/八代亜紀

八代亜紀の4枚目のシングル
この曲でNHK紅白歌合戦に初出場

f:id:twilight_tasogare:20190316161722j:plain

自分が歳をとるにつれて、八代亜紀の良さがとわかるようになってきた。

子どもの頃は「演歌歌手」とひとくくりにして、遠ざけてしまったのがもったいなく思う。

この曲は八代亜紀にとっていわば出世作となった曲で、演歌というよりもブルースのような、独特な歌唱が特徴だ。

自分が30代前半だった2000年前後、よく新宿に飲みに行ったものだが、この曲が流行した当時の新宿はどんな雰囲気だったのだろう。

 

 夜の新宿 裏通り
 肩を寄せあう 通り雨

 誰を恨んで 濡れるのか
 逢えばせつない 別れがつらい

 しのび逢う恋 なみだ恋

 

www.youtube.com

 

タイトル なみだ恋
アーチスト 八代亜紀
作詞 悠木圭子
作曲 鈴木淳
編曲 小谷充
リリース 1973/2/5
レコード会社 テイチク
最高位 オリコン12位

 

ほかの動画も見る>

▼時折、新宿の夜景ネオンが織り交ざる「なみだ恋」のカラオケ映像

www.youtube.com

 

▼オリジナルも良いけど、カバーもなかなか! 夜の新宿が良く似合う藤圭子が歌う「なみだ恋」

www.youtube.com

 

<関連のオススメ記事を見る>

twilight-tasogare.hatenablog.com

 

<オススメの特集記事はこちら>

twilight-tasogare.hatenablog.com

 

twilight-tasogare.hatenablog.com