渡辺真知子の2枚目のシングル
日本レコード大賞・最優秀新人賞受賞曲
前作『迷い道』でデビューした渡辺真知子は川崎市にある洗足学園の出身ということから、自分の地元から現れたスターということでとても親しみを感じていた。
この曲は京急・堀ノ内駅の電車到着メロディに使われているとのこと。
曲のイメージにあった駅だからなのか、横須賀市出身の渡辺真知子に敬意を表したものなのか、定かでないのだが、この曲を聴くと、どんよりした空にカモメが舞う人気のない寂れた港町がなんとなく思い浮かぶ。
ハーバーライトが 朝日に変る
その時一羽のかもめが翔んだ
人はどうして哀しくなると
海をみつめに来るのでしょうか
港の坂道駈けおりる時
涙も消えると思うのでしょうか
あなたを今でも好きですなんて
いったりきたりのくりかえし
タイトル | かもめが翔んだ日 |
アーチスト | 渡辺真知子 |
作詞 | 伊藤アキラ |
作曲 | 渡辺真知子 |
編曲 | 船山基紀 |
リリース | 1978/4/21 |
レコード会社 | CBS・ソニー |
最高位 | オリコン5位 |
<ほかの動画も見る>
▼日本レコード大賞・最優秀新人賞を受賞した渡辺真知子が歓喜の涙で歌う「かもめが翔んだ日」
▼時折かもめが飛び交う港の映像の中、渡辺真知子が歌う「かもめが翔んだ日」
▼時折しゃくりあげる感じが本人と似てる? うたのおねえさん、はいだしょうこが力強くも切なげに歌う「かもめが翔んだ日」
▼昭和歌謡バンド・日本の名曲残し隊が歌う「かもめが翔んだ日」
▼海上自衛隊横須賀音楽隊の演奏で女性自衛官が歌う「かもめが翔んだ日」
<「レコード大賞」ほかの記事を探す>
レコード大賞 カテゴリーの記事一覧 - <たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com
<オススメの特集記事はこちら>
twilight-tasogare.hatenablog.com
twilight-tasogare.hatenablog.com