<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

昭和歌謡・J-POPに興味のある方におススメ! 掲載曲数1000曲以上! 特選記事は400記事以上!! 昭和44年生まれ、現在54歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードとおすすめのYouTube動画を添えてお届けするブログ

街の灯り/堺正章

堺正章のソロ8枚目のシングル
ドラマ「時間ですよ」の挿入歌

 

 そばに誰かいないと
 沈みそうなこの胸
 まるで潮がひいたあとの
 暗い海のように

 ふれる肩のぬくもり
 感じながら話を
 もっともっと出来るならば
 今はそれでいいさ

 

www.youtube.com

 

タイトル 街の灯り
アーチスト 堺正章
作詞 阿久悠
作曲 浜圭介
編曲 森岡賢一郎
リリース 1973/6/25
レコード会社 日本コロムビア
最高位 オリコン20位

 

ほかの動画も見る>

▼ドラマ「時間ですよ」の挿入歌 劇中に堺正章天地真理が歌う「街の灯り」

www.youtube.com

 

大地真央堺正章のコーラスを伴って歌う「街の灯り」

www.youtube.com

 

高見沢俊彦坂崎幸之助がそれぞれギターを演奏して歌う「街の灯り」

www.youtube.com

 

五木ひろしが歌う「街の灯り」

www.youtube.com

 

▼歌の達人・とみさんがカラオケで歌う「街の灯り」

www.youtube.com

 

<関連のオススメ記事を見る>

堺正章のソロデビュー曲 1971年日本レコード大賞大衆賞を受賞

twilight-tasogare.hatenablog.com