<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

昭和歌謡・J-POPに興味のある方におススメ! 掲載曲数1000曲以上! 特選記事は400記事以上!! 昭和44年生まれ、現在54歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードとおすすめのYouTube動画を添えてお届けするブログ

【特選】 昭和の名女優 増田樹乃が歌う80年代の女性アイドルソング 5選(1981年編)

セーラー服と機関銃薬師丸ひろ子 ほか

f:id:twilight_tasogare:20190106114529j:plain

本ブログで、先日、増田樹乃の特集記事を投稿したのだが、彼女がどういう人物なのかを説明するのにWikipediaを参考にしようと思ったもののまだ掲載がなく、今のところそこまで知名度はないようである。

恐らく舞台を中心に活動しているのではないかと想像しているのだが、まだYouTubeチャンネルの登録者数や動画のPV数も多いとは言えない状況なので、なんとかもっと知名度があがって、YouTubeで懐メロ歌唱の動画をさらに増やしていって欲しいものである、

チェンネルにはすでに数多くの動画が公開されており、今回は80年代の中でも1981年に限定した女性アイドルのヒット曲をセレクトした。

 

まちぶせ/石川ひとみ(1981年)>

1978年デビューの石川ひとみにとって最大のヒットとなった11枚目のシングル

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com


スマイル・フォー・ミー/河合奈保子(1981年)>

河合奈保子の5枚目のシングルにして初のトップテン入りとなる大ヒット

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com


ハロー・グッバイ/柏原よしえ(1981年)>

アグネス・チャンの「ハロー・グッドバイ」をカバーした柏原よしえの最大のヒット曲

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com

 

センチメンタル・ジャーニー松本伊代(1981年)>

歌詞に出てくるとおり、16歳でデビューした松本伊代のデビュー曲

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com


セーラー服と機関銃薬師丸ひろ子(1981年)>

映画『セーラー服と機関銃』の主題歌5週連続オリコンチャート1位を獲得

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com


<オススメの特集記事はこちら>

▼昭和の名女優 増田樹乃が歌う70年代の女性アイドルソング 5選

twilight-tasogare.hatenablog.com