成田空港を舞台に女性の心情を綴った中森明菜の7枚目のシングル
まったくの私見だが、中森明菜の曲の中で、女性がカラオケで最もよく歌うのは、きっとこの曲ではないかと思う。
というのも、『少女A』や『十戒』、『DESIRE』のような、やや影があってドスの効いた感じの曲調の中森明菜作品が多い中で、この曲はつつましさや健気さが感じられるので、選曲した本人の好感度も上がるだろうということ。
それに『セカンド・ラブ』のような難しい歌唱が必要ないことも要因ではないかと思う。
Love Is The Mystery
わたしを呼ぶの
愛はミステリィ
不思議な力で
映画のシーンのように
すべてを捨ててく Airplane
北ウイング 彼のもとへ
今夜ひとり 旅立つ
タイトル | 北ウイング |
アーチスト | 中森明菜 |
作詞 | 康珍化 |
作曲 | 林哲司 |
編曲 | 林哲司 |
リリース | 1984/1/1 |
レコード会社 | ワーナー・パイオニア |
最高位 | オリコン2位 |
<ほかの動画も見る>
▼正月番組で中森明菜が振袖姿で歌う「北ウイング」
▼2002年、テレビの歌謡番組で中森明菜が歌う「北ウイング」
▼森口博子が歌う「北ウイング」(静止画)
▼ひょうきんベストテンで可愛かずみが歌う「北ウイング」
▼友近がモノマネして歌う「北ウイング」
▼昭和歌謡バンド・Ecco & Paradise tour が歌う「北ウイング」
<関連のオススメ記事を見る>