姉弟・いとこで結成されたコーラスグループ、サーカスの5枚目のシングル
こういう曲を聴こうと思ったら、もはや70年代に遡るしかないだろう。
この当時、サーカスの曲はCM曲やドラマ主題歌などによく登用されていたので、子どもだった自分にとっても、こうしたアダルトな音楽にも馴染みがあったのかもしれない。
自分はこの曲も好きだったが、この曲のB面だった『ホームタウン急行』も好きな曲だ。
ドラマ「鉄道公安官」のエンディング曲で、事件が解決してストップモーションになった石立鉄男の表情とともにドラマを締めくくる。
あなたからの エアメール
空の上で 読みかえすの
窓の外は スカイ・ブルー
かげりひとつない 愛の色
心洗う 旅の日々
自由な空に 誓ったのよ
愛するひとは あなただけ
今日から もう何も迷わない
タイトル | アメリカン・フィーリング |
アーチスト | サーカス |
作詞 | 竜真知子 |
作曲 | 小田裕一郎 |
編曲 | 坂本龍一 |
リリース | 1979/5/25 |
レコード会社 | アルファレコード |
最高位 | オリコン5位 |
<ほかの動画も見る>
▼サーカスがNHK紅白歌合戦で歌う「アメリカン・フィーリング」
▼飛行機で洋上を旅している気分! そろいのシルバーのオーバーオールを纏ったサーカスが歌う「アメリカン・フィーリング」
▼CM用にちょっと違うアレンジとなっているJALPAKのCMソング「アメリカン・フィーリング」
▼サーカスが、41年が経っても素晴らしいハーモニーで歌う「アメリカン・フィーリング 2020」
▼「アメリカン・フィーリング」のB面「ホームタウン急行」
▼昭和歌謡バンド・from the eighty's が歌う「アメリカン・フィーリング」
▼昭和歌謡バンド・風船うさぎが歌う「アメリカン・フィーリング」
▼アマチュアデュオ・麻美&ユキが歌う「アメリカン・フィーリング」
<「1979年」ほかの記事を探す>
1979年 カテゴリーの記事一覧 - たそがれ -Twilight-【なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒット・ミュージック】
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com
<オススメの特集記事はこちら>
twilight-tasogare.hatenablog.com