日清カップヌードル「ハングリアン民族」のCM曲に起用されたのをキッカケに大ヒット
この頃からロックバンドに対する世間の評価が変わりつつあったように感じていたが、まだまだ「不良」の音楽というイメージもあって、テレビに出たとしても「イロモノ」「キワモノ」といった存在だったように思う。
この曲はカップヌードルのCM曲として話題になったものの、トップテン入りすることなく爆発的なメガヒットにならなかったのは、まだロックバンドに対して世の中の評価がそういうものだったからなのだろう。
今ではロックの名曲として称えられた曲だ。
おまえの涙も 俺を止められない
いまさら失う ものなど何も無い
言葉にならない 胸の熱いたぎり
拳を固めろ 叩きのめされても
激しくたかぶる 夢を眠らせるな
あふれる思いを あきらめはしない
愛がすべてさ いまこそ誓うよ
愛をこめて 強く強く
タイトル | ff (フォルティシモ) |
アーチスト | HOUND DOG |
作詞 | 松尾由紀夫 |
作曲 | 蓑輪単志 |
編曲 | 蓑輪単志 |
リリース | 1985/8/25 |
レコード会社 | CBS・ソニー |
最高位 | オリコン11位 |
<ほかの動画も見る>
▼日清カップヌードル「ハングリアン民族」のCM曲「ff (フォルティシモ)」
▼「ff (フォルティシモ)」の曲をバックに口パクで振り付けするつば九郎
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com
<オススメの特集記事はこちら>
twilight-tasogare.hatenablog.com