<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

昭和歌謡・J-POPに興味のある方におススメ! 掲載曲数1000曲以上! 特選記事は400記事以上!! 昭和44年生まれ、現在54歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードとおすすめのYouTube動画を添えてお届けするブログ

【特選】ラウンジ「ムーンアイ」のママがカラオケで歌う平成初期のヒット曲 5選

負けないで/ZARD ほか

f:id:twilight_tasogare:20190119134430j:plain

以前から気になっていたYouTubeチャンネルがあって、本ブログで動画リンクを掲載している曲が何曲かあったのだが、最近そのチャンネルを見に行ったところ、チャンネル主であるラウンジのママが体調をだいぶ崩していることがわかり、それで急遽この記事を投稿しているところである。

チャンネルの概要欄などの情報を見たところ、ひょっとしたら自分と同じくらいの世代なのではないかと思わせるところがあり、そうだとしたら、カラオケで歌う歌謡曲のセレクトも共感できるところがあるのではないかと思った次第だ。

それにラウンジ店の経営にたどり着くまでには恐らくいろいろな紆余曲折があったと想像できるので、もし機会があれは一度ラウンジを訪れて話をしてみたいと思っていた。

この記事ではママの体調の復調を願って、ちょうど自分世代が20歳前後だった平成初期の頃の活気ある歌謡曲をセレクトした。


未来予想図IIDREAMS COME TRUE(1989年)>

ドリカムの2ndアルバム「LOVE GOES ON…」の最後の曲として収録

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com


P.S. I LOVE YOU/PINK SAPPHIRE(1990年)>

デビュー曲がいきなりオリコン2位、年間ランキング12位の大ヒットを記録

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com


あなたに会えてよかった/小泉今日子(1991年)>

小泉今日子の32枚目のシングルドラマ「パパとなっちゃん」主題歌

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com

 

私がオバさんになっても/森高千里(1992年)>

森高千里の16枚目のシングルドラマ「まったナシ!」の主題歌

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com


負けないで/ZARD(1993年)>

応援ソングの定番曲ドラマ「白鳥麗子でございます!」主題歌

twilight-tasogare.hatenablog.com

www.youtube.com