前年に『戻っておいで・私の時間』でデビューした竹内まりやの3枚目のシングル
この曲のように月の名前がついた曲名は結構多いものだ。
『SEPTEMBER』というとアース・ウィンド・アンド・ファイアーの楽曲が有名だが、この竹内まりやの初期ヒット曲も好きな曲だ。
自分が特に好きなのはイントロの部分で、レトロっぽさがあって軽快なのにちょっと寂しい感じもする独特なアレンジだと思う。
9月の歌なのに、晩秋、銀杏並木の慶應キャンパスを歩く姿が思い浮かんでしまう。
辛子色のシャツ追いながら
飛び乗った電車のドア
いけないと知りながら 振り向けば隠れた
街は色づいたクレヨン画
涙まで染めて走る
年上の人に会う 約束と知ってて
September そしてあなたは
September 秋に変わった
タイトル | SEPTEMBER |
アーチスト | 竹内まりや |
作詞 | 松本隆 |
作曲 | 林哲司 |
編曲 | 林哲司 |
リリース | 1979/8/21 |
レコード会社 | RVC |
最高位 | オリコン39位 |
<ほかの動画も見る>
▼1979年、日本レコード大賞の最優秀新人賞決戦で竹内まりやが歌う「SEPTEMBER」
▼竹内まりやがライブで歌う「SEPTEMBER」
▼原田知世がほんわかした雰囲気でカバーして歌う「SEPTEMBER」
▼森山良子とサーカスがコラボして歌う「SEPTEMBER」
▼松田聖子と西城秀樹がデュエットして歌う「SEPTEMBER」
▼森川美穂が歌う「SEPTEMBER」
▼CoCoが歌う「SEPTEMBER」
▼本人そっくりにJ-POP GANGが歌う「SEPTEMBER」
▼「オールドカンパニー」が歌う「SEPTEMBER」
▼「Fujiko &Sub Master」がピアノとドラムの演奏で歌う「SEPTEMBER」
▼ロシア人ボーカルユニット・Max Luxが歌う「SEPTEMBER」
<「秋のうた」ほかの記事を探す>
秋のうた カテゴリーの記事一覧 - <たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック
<関連のオススメ記事を見る>
twilight-tasogare.hatenablog.com
<オススメの特集記事はこちら>
twilight-tasogare.hatenablog.com