<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

昭和歌謡・J-POPに興味のある方におススメ! 掲載曲数1000曲以上! 特選記事は400記事以上!! 昭和44年生まれ、現在54歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードとおすすめのYouTube動画を添えてお届けするブログ

モンスター/ピンク・レディー

ピンク・レディーの8枚目のシングル
『S・O・S』以来、7作連続で1位を獲得

この曲の前後に発売されたシングル曲は「ウォンテッド」、「UFO」、「サウスポー」など、その当時にちょっと流行ったり、珍しかったりした言葉をそのままタイトルにしたような感がある。

超売れっ子のピンク・レディーに、シングルだけでなく、アルバム収録曲までも作詞を手掛けているのだから、詞をひねり出すのも大変な苦労だったと思うものの、目に見えたものや耳に聴こえたものを悉く曲のタイトルにしていったのだろう。

それとも、もしかしたら曲のタイトルが先で、あとから言葉の流行がついていったのかも知れない。

 

 モンスター この私の可愛いひと
 モンスター 目をさますのよ
 モンスター さあ お前の出番なのよ
 モンスター 満月だわ ワォワォ……
 喉がかわいて困るなら
 トマトジュース買ってやる
 牙がかゆくて困るなら
 鉄のヤスリ買ってやる
 夜明けまでは まだ間がある
 羽のばして楽しみなさい 夜のお散歩

 

www.youtube.com

 

タイトル モンスター
アーチスト ピンク・レディー
作詞 阿久悠
作曲 都倉俊一
編曲 都倉俊一
リリース 1978/6/25
レコード会社 ビクター音楽産業
最高位 オリコン1位

 

ほかの動画も見る>

夜のヒットスタジオピンク・レディーが歌う「モンスター」

www.youtube.com

 

ピンク・レディーのカバーバンド「桃色魔女」が歌う「モンスター」

www.youtube.com

 

<関連のオススメ記事を見る>

ピンク・レディーの11枚目のシングル 9作続いたオリコン1位記録が途絶えた

twilight-tasogare.hatenablog.com