いしだあゆみの26枚目のシングル
作曲・筒美京平にとって初のオリコン1位
イントロを聴いただけで、ああこの曲だなと分かる、きっと当時の横浜の街のムードもこういう感じだったのかなと想像できてしまう、そんな素晴らしい一曲だ。
もしかしたら、横浜の街の方がこの曲のイメージにあわせて語られているのではないかと思うほどだ。
たまに横浜にでかけたときにこの曲の雰囲気に似た景色を見ると嬉しくなるし、この曲を聴くとこの年代が最良の時代だったんじゃないかと本気で思えてしまう。
街の灯りが とてもきれいにね
ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ
あなたと二人 幸せよ
いつものように 愛のことばを
ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ
私にください あなたから
歩いても 歩いても
小舟のように わたしはゆれて
ゆれて あなとの腕の中
タイトル | ブルー・ライト・ヨコハマ |
アーチスト | いしだあゆみ |
作詞 | 橋本淳 |
作曲 | 筒美京平 |
編曲 | 筒美京平 |
リリース | 1968/12/25 |
レコード会社 | 日本コロムビア |
最高位 | オリコン1位 |
<ほかの動画も見る>
▼元町をウィンドウショッピングするいしだあゆみが見れる「ブルー・ライト・ヨコハマ」の映像
▼1969年のレコード大賞で作曲賞を受賞! いしだあゆみが歌う筒美京平の出世作「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼1969年のNHK紅白歌合戦でいしだあゆみが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼1973年のNHK紅白歌合戦でいしだあゆみが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼伊東ゆかりが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」(静止画)
▼「喝采」以外を歌っているのをあまり聴いたことがなかったが! ちあきなおみがこの曲にちょうど良い艶っぽさを感じさせて歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼昭和歌謡スターの雰囲気! 徳永英明が甘い二枚目の佇まいで歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼ミッツ・マングローブが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼異色のデュオ! 山口百恵と太田裕美が歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼岩崎宏美が歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼あべ静江が歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼日野美歌が歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼元・SPEEDの上原多香子がカバーして歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼森山愛子と、井上由美子、マルシアが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼サザンオールスターズがダイナミックな演奏で歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼昭和歌謡バンド「あや乃 with ミルキーセピア」が歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼昭和歌謡バンド「サウンド・トラベル」のあや乃さんが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
▼昭和歌謡バンド・風船うさぎが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」
<関連のオススメ記事を見る>
▼青江三奈の7枚目のシングルで、デビュー曲『恍惚のブルース』以来の大ヒット
twilight-tasogare.hatenablog.com
<関連のオススメ記事を見る>
▼筒美京平(作曲)のヒット曲 5選