<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

掲載曲数900曲以上! 特選記事は300記事以上!! 昭和44年生まれ、現在53歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードを添えてお届けするブログ

メモリーグラス/堀江淳

北海道・苫小牧出身のシンガーソングライター、堀江淳のデビュー曲

f:id:twilight_tasogare:20190519220022j:plain

80年代初頭の歌謡曲は、70年代のテイストを引きずっていて、個性豊かなアーチストが次々と現れては消えていった印象だ。

このような曲は、今の時代にヒットすることはないだろうから、子だもながらもリアルタイムに接すことができて本当にラッキーだった。

自分が小学校高学年だった当時は物珍しさもあってヒットした感もあったが、今でも昭和の定番懐メロとして歌われ続けているのだから、これまでの間、この曲以上のオネエ系作品が出てこなかったということなのだろう。

 

 水割りをください涙の数だけ
 今夜は思いきり酔ってみたいのよ
 ふられたんじゃないわあたしがおりただけよ
 遊びの相手なら誰かを探してよ

 ゆらり揺らめいて
 そうよあたしはダンシングドール
 踊り疲れてももう何処へも行けない
 ねェ…キラキラと輝くグラスには
 いくつの恋が溶けてるの

 

www.youtube.com

 

タイトル モリーグラス
アーチスト 堀江淳
作詞 堀江淳
作曲 堀江淳
編曲 船山基紀
リリース 1981/4/2
レコード会社 CBSソニー
最高位 オリコン3位

 

ほかの動画も見る>

堀江淳がギター弾き語りで歌う「メモリーグラス」

m.youtube.com

 

▼30年以上たっても当時と変わらぬ歌声で堀江淳が歌う「メモリーグラス」

www.youtube.com

 

▼藤圭似子(藤圭子)が歌う「メモリーグラス」

www.youtube.com

 

研ナオコがカバーして歌う「メモリーグラス」(イメージ映像)

www.youtube.com

 

<「失恋」ほかの記事を探す>

失恋 カテゴリーの記事一覧 - たそがれ -Twilight-【なつかしの歌謡曲/昭和-平成ヒット・ミュージック】

<オススメの特集記事はこちら>

twilight-tasogare.hatenablog.com