<たそがれ -Twilight->【なつかしの歌謡曲】昭和-平成ヒット・ミュージック

昭和歌謡・J-POPに興味のある方におススメ! 掲載曲数1000曲以上! 特選記事は400記事以上!! 昭和44年生まれ、現在54歳の筆者が、60年代~2000年代にヒットした歌謡曲を、筆者の感想や私的な想い出エピソードとおすすめのYouTube動画を添えてお届けするブログ

1972年

ちいさな恋/天地真理

前年にデビューした天地真理の2枚目のシングルにして初の週間1位を獲得 たまに会えない日もあるけれど それでもわたしは 待っている ひみつの約束 指切りは 今度の日曜 青い空 ちょっとこわいの 恋かしら 赤い夕陽が 今沈む ちょっとこわいの 恋かしら 赤い…

だれかが風の中で/上條恒彦

70年代初期の人気ドラマ「木枯し紋次郎」の主題歌として大ヒット どこかで だれかが きっと待っていてくれる くもは焼け 道は乾き 陽はいつまでも沈まない こころはむかし死んだ ほほえみには会ったこともない きのうなんか知らない きょうは旅をひとり www.…

【11/25デビュー】ひなげしの花/アグネス・チャン(1972年)

アグネス・チャンのデビュー曲1973年の紅白歌合戦に初出場した www.youtube.com タイトル ひなげしの花 アーチスト アグネス・チャン 作詞 山上路夫 作曲 森田公一 編曲 馬飼野俊一 リリース 1972/11/25 レコード会社 ワーナー・パイオニア 最高位 オリコン5…

せんせい/森昌子

「花の中三トリオ」のひとりとして人気を得た森昌子のデビュー曲 子どもの頃の朧げな思い出だが、1970年代中頃の女性アイドルの中心的存在は、桜田淳子を筆頭に、次の「花の中三トリオ」の繋がりで森昌子、と言う感じだったと思う。 桜田淳子はまさしく可愛…

【8/1デビュー】男の子女の子/郷ひろみ(1972年)

郷ひろみのデビュー曲曲のサブタイトルは「HEY, GO GO」 www.youtube.com タイトル 男の子女の子 アーチスト 郷ひろみ 作詞 岩谷時子 作曲 筒美京平 編曲 筒美京平 リリース 1972/8/1 レコード会社 CBS・ソニー 最高位 オリコン8位 男の子女の子/郷ひろみ …

【6/5デビュー】芽ばえ/麻丘めぐみ(1972年)

美少女アイドル・麻丘めぐみのデビュー曲日本レコード大賞・最優秀新人賞受賞曲 www.youtube.com タイトル 芽ばえ アーチスト 麻丘めぐみ 作詞 千家和也 作曲 筒美京平 編曲 高田弘 リリース 1972/6/5 レコード会社 日本ビクター 最高位 オリコン3位 芽ばえ…

芽ばえ/麻丘めぐみ

美少女アイドル・麻丘めぐみのデビュー曲日本レコード大賞・最優秀新人賞受賞曲 もしもあの日 あなたに逢わなければ この私はどんな 女の子になっていたでしょう 足に豆をこさえて 街から街 行くあてもないのに 泪で歩いて いたでしょう 悪い遊びを憶えて い…

【5/25デビュー】雨/三善英史(1972年)

三善英史のデビュー曲後年、かつらのCM曲にも使われた名曲 www.youtube.com タイトル 雨 アーチスト 三善英史 作詞 千家和也 作曲 浜圭介 編曲 近藤進 リリース 1972/5/25 レコード会社 ビクター音楽産業 最高位 オリコン2位 雨/三善英史 <本編記事を見る>…

カリフォルニアの青い空/アルバート・ハモンド

南沙織もカバーしたアメリカン・ポップスのスタンダードナンバー Got on board a Westbound 747 Didn't think before deciding what to do All that talk of opportunities T.V. breaks and movies Rang true, sure rang true Seems it never rains In South…

阪神タイガースの歌/中村鋭一

「六甲おろし」として今も球場で歌われる阪神タイガースの応援歌 今でこそ球界随一の観客動員を誇る阪神タイガースだが、自分がプロ野球を見始めた70年代後半から80年代後半にかけては、「ダメ虎」と言われ、人気も戦力も低調だった。 それが一変したのが、1…

トップ・オブ・ザ・ワールド/カーペンターズ

今でも様々な商品のCM曲に起用されるカーペンターズの代表曲 Such a feeling's comin' over me There is wonder in most everything I see Not a cloud in the sky Got the sun in my eyes And I won't be surprised if it's a dream Everything I want the …

雨/三善英史

三善英史のデビュー曲後年、かつらのCM曲にも使われた名曲 美声ではあるが、男の歌としてはちょっと女々しい感じもする。 ヒットした当時を知らない自分からすると、この曲にはそんな印象を持つのだが、この当時はこんな風に繊細に歌い上げる歌唱が良しとさ…

男の子女の子/郷ひろみ

郷ひろみのデビュー曲曲のサブタイトルは「HEY, GO GO」 自分が幼少期、70年代半ば頃、郷ひろみと言えば、歌の節のあいだに「ゴー!ゴー!」とコールするこの曲のイメージが強かった。 リリースされてからだいぶ時間が経っていたわけだから、今思えば当時の…

さそり座の女/美川憲一

美川憲一の25作目のシングルコロッケのモノマネで一躍脚光を浴びた 自分と同世代ならきっと同じだと思うが、最初にこの曲を聴いたのは、コロッケがモノマネ番組で歌った場面だったことだろう。 特徴ある歌い方ではあったが元がわからないので、ひとクセある…

バス・ストップ/平浩二

平浩二の7枚目のシングルその後、1982年に再発売された この曲を初めて知ったのは、何年か前に見たサブカル系のテレビ番組で、昭和歌謡にハマる若者の様子を紹介する内容だったが、それ以来この曲が気に入っている。 歌詞も平浩二の節回しも、いかにも昭和40…

旅の宿/よしだたくろう

よしだたくろうの4枚目のシングルオリコンチャート1位を獲得した唯一の曲 吉田拓路の曲をカラオケで歌うことがたまにあるのだが、周囲からのウケはイマイチ良くないように感じることがしばしば。 カラオケで、吉田拓郎ならではの特徴をうまく表現できていな…

北国行きで/朱里エイコ

1967年デビューの朱里エイコのヒット曲この曲でNHK紅白歌合戦に初出場 自分と同世代で朱里エイコを知っている人がいたら、かなりの70年代歌謡曲好き、もしくは親世代の影響を強く受けた人だろう。 もちろん自分も知らなかったのだが、最近、ソウルシンガーの…

学生街の喫茶店/GARO

コーラスとギターが特徴のフォークバンド・GAROの3枚目のシングル 独特過ぎてちょっと歌いづらい、というカラオケファンも多いのではないだろうか? それほど、この曲は70年代フォークを象徴する独創的な曲だと思う。 この当時の「学生街」というと、お茶の…

結婚しようよ/よしだたくろう

よしだたくろうの4枚目のシングルこの年、最初の結婚式を挙げた 中学の頃の化学の先生がよしだたくろうの熱心なファンだった、という想い出がある。 当時クラスにいた吉田君のニックネームが「たくろう」だということに関心を持った先生が、化学の授業中によ…

そして、神戸/内山田洋とクール・ファイブ

内山田洋とクール・ファイブの14枚目のシングル 洒落た街の代表格として横浜と並び称される神戸だが、神戸のご当地ソングはこの曲くらいしか思い浮かばないのも意外なものだ。 随分昔の話だが、自分がまだ駆け出しの編集者だった頃、取引先のベテラン編集者…

太陽がくれた季節/青い三角定規

村野武範主演の学園ドラマ「飛び出せ!青春」の主題歌 この曲が主題歌だった「飛び出せ!青春」は、高校サッカー部を舞台にした熱血・青春モノのドラマなのだそう。 70年代を代表するこの学園ドラマをいろいろ調べていると、ドラマの撮影に使われた校舎は日…

瀬戸の花嫁/小柳ルミ子

前年デビューして新人賞のタイトルを総なめにした小柳ルミ子の4枚目のシングル 瀬戸内海の島々の情景が目に浮かぶような名曲だが、やはり自分の子ども時代の替え歌が思い出深い。 瀬戸わんたん、日暮れ天丼、夕波小なみそラーメン、あなたの島えびフライ、お…

どうにもとまらない/山本リンダ

1966年『こまっちゃうナ』でデビューした山本リンダの20枚目のシングル いつの時代もセクシー系アイドル歌手が存在するが、70年代前半を代表するセクシーアイドルはやはり山本リンダだろう。 自分が幼少の頃、ヘソ出し、細身のパンタロン姿で腰を振りながら…

ひとりじゃないの/天地真理

ドラマ「時間ですよ」で人気アイドルになった天地真理の3枚目のシングル 自分が幼少の頃、いわゆる「ちびっこ子向けのアイドル」だったのが天地真理だった。 ほかにもアイドル的な女性歌手はいたが、主なターゲットを青少年層としていたと思う。 当時、文房…

あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子

和田アキ子の11枚目のシングル紅白歌合戦で6回歌われた名曲 以前は年末の紅白歌合戦出場の常連だった和田アキ子だが、もし出場するならきっとこの曲を歌うことだろう。 紅白歌合戦では全部で6回歌われているが初めて披露されたのは1991年とのこと。 定番ソン…

喝采/ちあきなおみ

ちあきなおみの13枚目のシングル1972年日本レコード大賞受賞曲 歌唱も素晴らしく、楽曲も奥深い一曲なのだが、やはりコロッケのモノマネの印象が強すぎて、どうしても色眼鏡で見てしまう。 歌詞カードには「華やかなスポットライトに涙が光る」といったサブ…

ひなげしの花/アグネス・チャン

アグネス・チャンのデビュー曲1973年の紅白歌合戦に初出場した この曲でアグネス・チャンがデビューしてから50年近くが経つが、外国人がアイドル歌手として成功した例はほとんど出ていない。 近年では韓流アイドルが人気を博しているが、日本発のアイドルで…

女のみち/宮史郎とぴんからトリオ

オリコン年間シングルチャートで2年連続第1位を獲得 歌謡曲史上に残る大ヒット曲なのに、お笑いグループの歌う曲だからとさほど関心がなかったのだが、先日カラオケスナックでほかのカラオケ客がこの曲を歌っているのを聴いて、これは良い曲だと思った。 当…